
最近はやりの常時SSL化とか、IPv6化とかもやってみた
~主な変更点~
1.IPv6環境からのアクセスが可能に
https://[2001:470:ff47:3::1]/、AAAAレコードで名前解決された状態でアクセス可能。
2.SSL化
Let’s Encryptを使ってSSL化。
http環境でアクセス使用としたときに強制的にhttpsへリダイレクトする。
ちなみにssllabsのテストでA+を取得。(全部スコアMAXでSかな…?)
3.ドメインを変更
変更前)shadows.dip.jp
変更後)zeus.shadow-net.jp
なお、前ドメインの互換性を維持する為、shadows.dip.jpへアクセスするとzeus.shadow-net.jpへリダイレクトするようにした。
(…なのでこのサイトにリンク等を張ってる所とかは特に対応は不要)
また、shadows.dip.jpのドメインはしばらく残しておこうと思う(維持費タダだし)
のこり仕事は、Google Search Consoleの変更と、bingのやつ(名前忘れた…)の変更だけ。
なにか不具合が見つかったら、@Shadow5523まで!